黒単人間(内容は秘密に)
あれもこれも使いたいとか考えてたらまとまりなくなった感じがある
ライフゲインパーツなしでどこまでいけるものやら
あれもこれも使いたいとか考えてたらまとまりなくなった感じがある
ライフゲインパーツなしでどこまでいけるものやら
決まったら気持ちいいと思う
黒単信心
クリーチャー:20
4:《墓所這い》
4:《恐血鬼》
4:《ゲラルフの伝書使》
4:《ファイレクシアの抹消者》
3:《アスフォデルの灰色商人》
1:《グリセルブランド》
呪文:16
1:《見栄え損ない》
3:《喉首狙い》
4:《思考囲い》
1:《不敬の命令》
4:《ファイレクシアの闘技場》
3:《ヴェールのリリアナ》
土地:24
19:《沼》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス》
3:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
苦花対策とか知らん洞窟おいて虐殺ワームでもたたきつければいいんじゃね?(適当)
黒単信心
クリーチャー:20
4:《墓所這い》
4:《恐血鬼》
4:《ゲラルフの伝書使》
4:《ファイレクシアの抹消者》
3:《アスフォデルの灰色商人》
1:《グリセルブランド》
呪文:16
1:《見栄え損ない》
3:《喉首狙い》
4:《思考囲い》
1:《不敬の命令》
4:《ファイレクシアの闘技場》
3:《ヴェールのリリアナ》
土地:24
19:《沼》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス》
3:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
苦花対策とか知らん洞窟おいて虐殺ワームでもたたきつければいいんじゃね?(適当)
お久しぶりです
横浜に引っ越してからも楽しくMTGしてます。
まぁたまに新宿にも顔だしてますけどねー
新エキスパンションですが個人的に揃える予定なのは
胆汁病
悲哀まみれ
金箔はり
神啓ボブ
ですかねー
他にも
3/3飛行1ライフロスやら1ドロー1ダメージやら楽しそうなの多いですね
神啓ボブはモーギスの匪賊で無理やり通したり、人間なのでザスリットとの相性もいいし、金箔はりは除去をしつつ4→6の動き(白黒にしてペスとかかねぇ)で楽しめればいいかと
後個人的には闇の予言ワンチャン
さてモダンで死儀礼禁止ですねー
ドレッジ系やり易くなったしモダンまたやりますかね
信心組んで
墓所這い→恐血鬼→ゲラルフ→抹消者→アスフォデルも楽しそう
横浜に引っ越してからも楽しくMTGしてます。
まぁたまに新宿にも顔だしてますけどねー
新エキスパンションですが個人的に揃える予定なのは
胆汁病
悲哀まみれ
金箔はり
神啓ボブ
ですかねー
他にも
3/3飛行1ライフロスやら1ドロー1ダメージやら楽しそうなの多いですね
神啓ボブはモーギスの匪賊で無理やり通したり、人間なのでザスリットとの相性もいいし、金箔はりは除去をしつつ4→6の動き(白黒にしてペスとかかねぇ)で楽しめればいいかと
後個人的には闇の予言ワンチャン
さてモダンで死儀礼禁止ですねー
ドレッジ系やり易くなったしモダンまたやりますかね
信心組んで
墓所這い→恐血鬼→ゲラルフ→抹消者→アスフォデルも楽しそう
伝説はまぁ置いとくとして
(伝説が厄介すぎる気がするが 特に呪禁勢とPW 特にディミーアギルマスめんどくさい)
サイドボードめんどくさそう
今度からはデッキの枚数も提示するんこれ?
ダメージスタックなくなったときは当時現役の人たちはどんな反応だったのだろうか
(伝説が厄介すぎる気がするが 特に呪禁勢とPW 特にディミーアギルマスめんどくさい)
サイドボードめんどくさそう
今度からはデッキの枚数も提示するんこれ?
ダメージスタックなくなったときは当時現役の人たちはどんな反応だったのだろうか
ギルド門侵犯欲しいものリスト
2013年1月19日 TCG全般オブゼダード 1
緑アバター 1
オレリア憤怒 1
怒れる腹音鳴らし 1
呪禁対策アーティファクト 2
各種ギルラン
最優先で今のデッキ用に欲しいのはここら辺ですかね。
緑アバターがナイスすぎてヤバい修復天使の仕事が増えそうです
緑アバター 1
オレリア憤怒 1
怒れる腹音鳴らし 1
呪禁対策アーティファクト 2
各種ギルラン
最優先で今のデッキ用に欲しいのはここら辺ですかね。
緑アバターがナイスすぎてヤバい修復天使の仕事が増えそうです
なんで白黒なんですかねぇ
反魂なくしてグルールのキーワード能力つけて赤緑でいいんじゃないんですかねぇ…
白は人のお家芸取るの好きだね
ナイトメア能力を黒に返して下さ…
後、白黒全体除去もでましたね。正直、効果は二つぐらい選べてよかったと思う
明日は新宿にいけなそうなので久々にシブヤでFNMの予定
反魂なくしてグルールのキーワード能力つけて赤緑でいいんじゃないんですかねぇ…
白は人のお家芸取るの好きだね
ナイトメア能力を黒に返して下さ…
後、白黒全体除去もでましたね。正直、効果は二つぐらい選べてよかったと思う
明日は新宿にいけなそうなので久々にシブヤでFNMの予定
スポイラーに来てましたね
呪禁のためだけに何枚つめるのかを考えるのが面倒
自分のクリーチャーに呪禁を付けることもできるから腐りにくいのはよし
呪禁のためだけに何枚つめるのかを考えるのが面倒
自分のクリーチャーに呪禁を付けることもできるから腐りにくいのはよし
暗号呪文を瞬唱とかでFBしたらどこいくのかねぇ?
後、五色リアニメイト(not人間)考えてみたら以外と難しい
追記
次は白がX点呪文に対するカウンターしてみたり、青がクリーチャー限定ビーストウィズインできたり色の役割が移り変りつつあるんですかね
後、五色リアニメイト(not人間)考えてみたら以外と難しい
追記
次は白がX点呪文に対するカウンターしてみたり、青がクリーチャー限定ビーストウィズインできたり色の役割が移り変りつつあるんですかね
あけましておめでとうございます
2013年1月7日 TCG全般遅いですが新年初日記ということで
新年初FNMは3-0といいスタートになりました。
1R 青白ドラフトビート×○○
メインだとトラフト止まらない。銀刃と結魂したトークン怖い。サイド後は激震で流したり、トラフトを殺戮遊戯したりで勝ち。
2R ジャンド@KWZさん〇〇
サイド後に殺戮遊戯を撃たれ死にかける。シガルタをサーチして即出さなかった自分が悪いのだが。後、死儀礼怖い。なんとか静穏が殴りきって勝ち。
3R 青白t黒ライブラリーアウト〇○
メインはコントロール要素しか見えず決め手がわからずに終了。二戦目で3T目に狂乱病の砂を出されたので、程よくクリーチャー引っ張ってきつつ墓地を相手に肥やして貰い勝ち。
もう少し攻め手が欲しいかもしれない。
そして日曜日はドラフトやる流れだったので参加
そして0-3
相変わらずドラフトはまったくと言っていいほど勝てない。
少しは練習しますかねー
新年初FNMは3-0といいスタートになりました。
1R 青白ドラフトビート×○○
メインだとトラフト止まらない。銀刃と結魂したトークン怖い。サイド後は激震で流したり、トラフトを殺戮遊戯したりで勝ち。
2R ジャンド@KWZさん〇〇
サイド後に殺戮遊戯を撃たれ死にかける。シガルタをサーチして即出さなかった自分が悪いのだが。後、死儀礼怖い。なんとか静穏が殴りきって勝ち。
3R 青白t黒ライブラリーアウト〇○
メインはコントロール要素しか見えず決め手がわからずに終了。二戦目で3T目に狂乱病の砂を出されたので、程よくクリーチャー引っ張ってきつつ墓地を相手に肥やして貰い勝ち。
もう少し攻め手が欲しいかもしれない。
そして日曜日はドラフトやる流れだったので参加
そして0-3
相変わらずドラフトはまったくと言っていいほど勝てない。
少しは練習しますかねー
《MTG》取り敢えず
2012年12月27日 TCG全般61枚にしてみた。あと土地が増えた
サイドがひどいことになりつつある
最近なかなか調子がわるい、腕が悪いのか、デッキが悪いのか、運が無いのか、アーキタイプの限界か…さぁどれだ
初期の遥か見入りも視野にいれて練り直しするのもいいかもしれない
サイドがひどいことになりつつある
最近なかなか調子がわるい、腕が悪いのか、デッキが悪いのか、運が無いのか、アーキタイプの限界か…さぁどれだ
初期の遥か見入りも視野にいれて練り直しするのもいいかもしれない
《MTG》やっつけ黒単もどき
2012年12月6日 TCG全般黒単t赤コントロール
クリーチャー(10)
4:吸血鬼の夜鷲
4:血統の守り手
2:ボーラスの信奉者
呪文(28)
3:ルーン唱えの長槍
4:脅迫
3:ラクドスの復活
2:地下世界の人脈
4:血の署名
1:高まる野心
4:闇の領域 リリアナ
4:もぎとり
1:血統の切断
1:戦慄掘り
1:彩色の灯籠
土地(22)
4:血の墓所
18:沼
勝てる気しねー
大量ドレインカードプリーズ
クリーチャー(10)
4:吸血鬼の夜鷲
4:血統の守り手
2:ボーラスの信奉者
呪文(28)
3:ルーン唱えの長槍
4:脅迫
3:ラクドスの復活
2:地下世界の人脈
4:血の署名
1:高まる野心
4:闇の領域 リリアナ
4:もぎとり
1:血統の切断
1:戦慄掘り
1:彩色の灯籠
土地(22)
4:血の墓所
18:沼
勝てる気しねー
大量ドレインカードプリーズ
《MTG》大体こんな感じ(リアニメイト)
2012年11月29日 TCG全般 コメント (5)汁墨さんにディスられたので、組み直した。
でも、テンプレになるのも嫌なので、各所はずした構成に
クリーチャー(17)
3:グリセルブランド
1:孔蹄のビヒモス
3:静穏の天使
1:雷口のヘルカイト
4:スラーグ牙
1:酸のスライム
1:修復の天使
1:ボーラスの信奉者
2:死儀礼のシャーマン
呪文(22)
3:未練ある魂
4:堀葬の儀式
1:ジャラドの命令
4:信仰無き物あさり
4:忌まわしい回収
4:根囲い
1:ラクドスの復活
1:血統の切断
土地(21)
21:いろいろ
酸スラ強いよ!あとヘルカイトも。ボーラスの信奉者はお洒落枠。ボーラスの信奉者がいれば、修復の天使が4マナ、3ドロー3ゲインインスタントになるしねー。
サイドは対ビートとPW、墓地対策多めで。墓地対策すればコントロールもなんとかなる気がした。余裕あったら脅迫もいれたい
でも、テンプレになるのも嫌なので、各所はずした構成に
クリーチャー(17)
3:グリセルブランド
1:孔蹄のビヒモス
3:静穏の天使
1:雷口のヘルカイト
4:スラーグ牙
1:酸のスライム
1:修復の天使
1:ボーラスの信奉者
2:死儀礼のシャーマン
呪文(22)
3:未練ある魂
4:堀葬の儀式
1:ジャラドの命令
4:信仰無き物あさり
4:忌まわしい回収
4:根囲い
1:ラクドスの復活
1:血統の切断
土地(21)
21:いろいろ
酸スラ強いよ!あとヘルカイトも。ボーラスの信奉者はお洒落枠。ボーラスの信奉者がいれば、修復の天使が4マナ、3ドロー3ゲインインスタントになるしねー。
サイドは対ビートとPW、墓地対策多めで。墓地対策すればコントロールもなんとかなる気がした。余裕あったら脅迫もいれたい
《MTG》四色リア二メイト
2012年11月7日 TCG全般 コメント (2)この前のGPのリストを見ていじってみた。
四色リアニメイト
クリーチャー(17)
2:グリセルブランド
1:孔蹄のビヒモス
4:静穏の天使
4:スラーグ牙
1:酸のスライム
3:ケンタウロスの癒し手
2:死儀礼のシャーマン
呪文(23)
3:未練ある魂
4:堀葬の儀式
3:信仰無き物あさり
1:ジャラドの命令
4:忌まわしい回収
2:根囲い
1:写本裁断機
3:遥か見
1:ラクドスの復活
1:見えざる者 ヴラスカ
土地(20)
4:草むした墓
4:森林の墓地
3:血の墓所
3:寺院の庭
3:断崖の避難所
1:沼
1:森
1:平地
サイドボード(15)
1:グリセルブランド
1:士気溢れる徴収兵
1:ケンタウロスの癒し手
1:死儀礼のシャーマン
1:遥か見
1:ラクドスの復活
2:轟く激震
2:戦慄掘り
1:血統の切断
1:ゴルガリの魔除け
1:隔離する成長
1:狂乱病の砂
1:殺戮遊戯
写本裁断機はお試し兼オシャレ枠。ライブラリー落しながら回収ができるからいいかなと。
サイドの狂乱病の砂は対コントロール用に使えるかどうか…
後はクリーチャーでシルバーバレットに使えそうなのを模索中。叫び大口的なのが欲しい
四色リアニメイト
クリーチャー(17)
2:グリセルブランド
1:孔蹄のビヒモス
4:静穏の天使
4:スラーグ牙
1:酸のスライム
3:ケンタウロスの癒し手
2:死儀礼のシャーマン
呪文(23)
3:未練ある魂
4:堀葬の儀式
3:信仰無き物あさり
1:ジャラドの命令
4:忌まわしい回収
2:根囲い
1:写本裁断機
3:遥か見
1:ラクドスの復活
1:見えざる者 ヴラスカ
土地(20)
4:草むした墓
4:森林の墓地
3:血の墓所
3:寺院の庭
3:断崖の避難所
1:沼
1:森
1:平地
サイドボード(15)
1:グリセルブランド
1:士気溢れる徴収兵
1:ケンタウロスの癒し手
1:死儀礼のシャーマン
1:遥か見
1:ラクドスの復活
2:轟く激震
2:戦慄掘り
1:血統の切断
1:ゴルガリの魔除け
1:隔離する成長
1:狂乱病の砂
1:殺戮遊戯
写本裁断機はお試し兼オシャレ枠。ライブラリー落しながら回収ができるからいいかなと。
サイドの狂乱病の砂は対コントロール用に使えるかどうか…
後はクリーチャーでシルバーバレットに使えそうなのを模索中。叫び大口的なのが欲しい